質問掲示板

コメント 1718 (42/56ページ目)

現在このページへのコメント投稿はできません。
    • 名無しさん
    • 2018/12/09 11:50

    気になったことがあるのですが、
    メニューにも「生産」があるのですが、生産所で生産するのと何か違いがあるのでしょうか?
    どなたかご存知の方教えてください。

      • 名無しさん
      • 2018/12/09 12:13

      あまり変わらないと思います
      いちいち生産所に行くのが面倒な場合はそれをよく使います

      • 名無しさん
      • 2018/12/09 12:13

      生産所に行かなくても生産できる以外に違いはないです。
      生産所の他にも鍛冶屋と交換所の機能も付いており、武具店、掲示板、ギルドカウンターの3つを利用する以外では商店街に行く必要がありません。

      • 名無しさん
      • 2018/12/09 14:08

      そしたらあちこちに生産所がある意味って…あまりないってことですかね?
      でも気分的に生産所のほうが生産したぞって感じがして好きです。

      • 名無しさん
      • 2018/12/09 19:00

      社会人や勉強と部活動に重点を置いた学生など、時間のない方はそういった機能性をとる場合もあります。世界観を大事にしたい場合は機能性を無視して生産所に向かう方もいるでしょう。

      プレイの仕方は人それぞれですから、まあ、意味がないってことも多分ないでしょう。

    • 名無しさん
    • 2018/12/09 13:36

    HP はどのようにして上げればいいのですか?

      • 名無しさん
      • 2018/12/09 18:10

      序盤はHP強化のアビリティスキルやバフスキルを使用し、熟練度スキルの生存本能が取得できれば切り替えるようにした方が無難だと思います。
      ちなみに防具にもHPを強化する機能があり、武具強化でさらにHPが増えるので、人によっては防具の補正値だけで十分という場合もあります。

    • 名無しさん
    • 2018/12/05 20:46

    はじめまして。最近SAOif始めたものです。
    ジェムがたまってきたのでガチャ引きたいのですが、バーストか☆4確定のアニバーサリーフェスで迷ってます。ちなみにバーストの方は初回を引いていて、ユウキ持ってます。
    それか今は我慢して取っておくべきでしょうか?

      • 名無しさん
      • 2018/12/05 21:29

      正直、バーストは使いどころが限られ過ぎてて初心者には自信を持ってお薦めできない
      ユウキはバースト発動しなくても十分に使えるSSだし今は配布の直剣スキルが豊富だから、アニバーサリーで他の☆4狙った方がいいんじゃないかな?折角の復刻の機会かつ確定ガチャだし引かないのは勿体無い気がする

      • 名無しさん
      • 2018/12/06 18:58

      コメントありがとうございます。
      確かにバースト発動するの難しいです!
      アニバーサリーやってみようと思います!

      • 名無しさん
      • 2018/12/09 11:46

      がんばって貯めたジェムでアニバーサリー引いたら☆4のアビリティでした…
      ショックを隠しきれません。
      またがんばって貯めます!

    • 名無しさん
    • 2018/12/07 19:47

    始めたばかりの新参です。
    質問させて下さい
    パーティーとギルドの違いって何ですか?
    レベルを上げる為に、どなたかと協力プレイしたいのですが、ギルドに入る方が良いんでしょうか?
    このゲームって、仲間同士でチャットする事は頻繁にあるのでしょうか?

      • 名無しさん
      • 2018/12/07 20:51

      パーティは最大6人までの協力プレイのことです。
      メンバーのHPが視認できるようになり、更にはメンバーが倒したモンスターの経験値やドロップアイテムを他のメンバーも獲得できるようになります。
      また、パーティチャットが使えるようになります。

      ギルドは最大30人の協力プレイです。パーティと違い、メンバー間の経験値やドロップの共有はありません。
      しかし最大4つまでのギルドバフが常にメンバー全員に適用されます。獲得経験値上昇もその中の1つにあるため、レベリングの際にはあって損はないかと思います。
      また、ギルドチャットが使えるようになります。
      質問主様の目的に合わせるなら、ギルドに加入してパーティを組めば良いと思いますよ。

      ちなみに、この攻略サイトにもパーティやギルドの解説ページが用意されています。効率の良いレベリング方法も専用のページがあるので、ご参考にされてはいかがでしょうか。

      • 名無しさん
      • 2018/12/07 22:33

      とても解りやすくてすぐ理解できました!
      ありがとうございます。
      ごめんなさい、そういえば攻略サイトを見てるのだから、まずサイトで調べるべきでした。気持ちだけ先行してしまい(^_^;)
      ありがとうございました

    • 名無しさん
    • 2018/12/06 23:49

    購入できる装備はレベル制限55のシリーズが最後ですか?今、レベル65で8層まで来たんですけど、2000回復のポーション5個くらい使用してしまったので、ここで一旦、レベリングや武具強化するべきか、ポーションとスキルごり押しで死ぬまで登るか迷っています。

      • 名無しさん
      • 2018/12/07 01:25

      レベリングも武具強化もするべきです。
      もともとそういうゲームなので。
      メインシナリオだけ楽しみたい場合は、十分な技量と根気と時間があればぶっちゃけ初期装備でもいけます。

      • 名無しさん
      • 2018/12/07 02:13

      初期装備?それは、いくらなんでも信じられない。スキルレコードに恵まれてたらありそうですが…。それも装備と考えると。是非ともそのプレーを直に拝見したいものです。購入できる装備のことについて一番聞きたかったので、それだけ質問すればよかったなぁ。失敗したー。レベリングや強化はするべき?そういうゲーム?いずれ通る道だということは百も承知ですよ。何か馬鹿にされた気分ですー。アドバイスとして、素直に受け止めれば「今するべきだ」ということですかね。80シリーズを揃えるべきってことですかねー。それとも55シリーズを強化するべきですかねー。わかりませんねー。どうするべきなんでしょうねー。

      • 名無しさん
      • 2018/12/07 04:11

      各層のショップで購入できる武具の装備可能レベルは以下の通りです。この掲示板では文字数に制限があるため、一番性能の良い武具の装備可能レベルのみ記載しています。

      一層:15レベルまで
      二層:25レベルまで
      三層:35レベルまで
      四層:45レベルまで
      五層:55レベルまで
      六層:55レベルまで
      七層:55レベルまで
      八層:55レベルまで
      九層:55レベルまで
      十層:55レベルまで
      十一層:55レベルまで

      以上が2018年12月7日現時点での情報です。
      たび重なるアップデートでサービス開始当初よりも購入可能アイテムが増えているので、これから先増えていく可能性もあります。

      装備の更新についてですが、生産所でレベル80装備を作って最大強化することをお勧めします。これ以上は必要経験値が多過ぎてレベルが上がりづらいので、一部の方はそれで11層攻略するくらいです。

      欲しかったという情報はこちらで良いでしょうか?

      • 名無しさん
      • 2018/12/07 04:12

      ちなみに、
      メインシナリオでの攻略の場合、時間制限がないことが多いです。レベル1初期装備でレベル70相当のイベントボスに挑んでも1ダメージ以上は出る仕様なので、時間制限がない場合に限り、モーションをちゃんと見て回避できると確信した時だけ攻撃していけば、時間はとてつもなくかかりますがシステム上はどんなmobでも倒せます。
      上の方はそれが言いたかったんだと思いますよ。馬鹿にされたと思われるのは結構ですが、一応教えていただいているのですから、文句を言うくらいならお礼のひとつくらい返すべきでは?
      お礼を言わない方も多く利用される掲示板ですし、この方もお礼を言ってもらう為に返答したんじゃないと思いますが、あまりにも失礼です。

      • 名無しさん
      • 2018/12/07 07:11

      懇切丁寧な回答ありがとうございました!7層のアップデートから、足が遠のいていたので、正確な情報または的確なアドバイスが欲しかった。助かりました。

      最初の返信者さんに対して「せっかく教えてくれた相手に失礼」と仰いますが、それは理解致しかねます。最初の返信内容からは、私が感謝を述べるほどの情報やアドバイスはいただいていません。私と彼との間に幾つか話が噛み合っていない可能性がある点にお気づきでしょうか。

    • 名無しさん
    • 2018/12/07 04:10

    各層のショップで購入できる武具の装備可能レベルは以下の通りです。この掲示板では文字数に制限があるため、一番性能の良い武具の装備可能レベルのみ記載しています。

    一層:15レベルまで
    二層:25レベルまで
    三層:35レベルまで
    四層:45レベルまで
    五層:55レベルまで
    六層:55レベルまで
    七層:55レベルまで
    八層:55レベルまで
    九層:55レベルまで
    十層:55レベルまで
    十一層:55レベルまで

    以上が2018年12月7日現時点での情報です。
    たび重なるアップデートでサービス開始当初よりも購入可能アイテムが増えているので、これから先増えていく可能性もあります。

    装備の更新についてですが、生産所でレベル80装備を作って最大強化することをお勧めします。これ以上は必要経験値が多過ぎてレベルが上がりづらいので、一部の方はそれで11層攻略するくらいです。

    欲しかったという情報はこちらで良いでしょうか?

      • 名無しさん
      • 2018/12/07 04:11

      おっと誤爆

    • 名無しさん
    • 2018/12/04 13:07

    メモリアルダンジョンでボスを倒したあと少し固まっている時間に、他のパーティープレイヤーがその間に宝箱に向かって走っていたのですが方法とかあるのですか?

      • 名無しさん
      • 2018/12/04 14:46

      ありません。
      通信環境によって討伐時ムービーが早めに終わったが、同じく通信環境によってムービー中の操作不可状態を脱するバグが起きたか。
      どちらかだと考えられます。

      どちらにしても、狙ってやるのは無理です。

      • 名無しさん
      • 2018/12/04 15:38

      それ狙って出来るヤツだね
      やり方は是非自分で見つけて欲しい、教えて怒られるのも嫌だし(流石にもう広まったから大丈夫かな?w)

      • 名無しさん
      • 2018/12/04 17:25

      いや教えるべきだろ。
      ↑の奴バカにするためだけにレスするとかお前の行動に対して草生えるわw

      • 名無しさん
      • 2018/12/04 17:45

      他人のレスで喧嘩するなよ。よそでやれ。

      質問主様へ、
      この手の荒らしは無視するのが良いと思います。
      掘り下げたら荒れるだろう発言に対して、どれだけムカついても反応することだけはしてはいけません。
      この掲示板ではこれで結構揉めてるみたいなので、見つけたら「あ、荒らしだな。スルーしよ」くらいのつもりでいた方が良いです。

      でー、
      私も最初に回答した方の内容しかわかりませんので、あまり有意義なレスはできませんが、申し訳ございません。
      強いて挙げれば、結局コイン集めで周回すると思うので一周あたりのスコアはそこまで関係ないと思います。スコア報酬を除けば一周で入手するコインは宝箱に入っている数で固定されているからです。
      早く終わった方が楽、と思うかもしれませんが、↑ので早く終わってもたかが数秒です。ほとんど意味ないかと。

      長文失礼しました。

      • 名無しさん
      • 2018/12/04 18:18

      皆様ご回答ありがとうございます。
      なぜ動けるのだろうと疑問に思ったのですが裏技的なものなのですね。頑張って地道に周回します。
      このサイトはいつも丁寧にご回答いただき重宝しているのでサイトが荒れてしまうのは不本意です。
      これからも皆様ご教授お願いします。

    • 名無しさん
    • 2018/12/04 23:33

    ギルドに入ろうと思うんですけど、リアルでは男なのに女のキャラ使ってる人って多いですか?
    アバターが女の子感満載の奴なんで抵抗あるw

      • 名無しさん
      • 2018/12/05 02:31

      何を基準にして多いとするか曖昧ですが、恐らく質問主様の想定よりは多いと思います。もちろん逆の人(リアル女で男アバター持ちの人)だっているでしょう。
      現実の自分とはかけ離れた容姿にしたいとか、二次創作小説でもあるオリ主のロールプレイをしたりとか、ゲーム中必ず見える範囲にあるので男よりも女が良いとか、動機は様々です。
      特にこのゲームではキャラのリメイクもできるので、普段は男をやっているけど稀に女アバターにリメイクして手持ちのアバターでコーディネートして遊んでみたりとかもあると思います。
      あまり良くない例としては、女のフリして男性プレイヤーを引っ掛けて愉悦に浸るような人もいます。

      しかし、オフ会でもない限り他のプレイヤーのリアルには縁がありません。リアルの詮索をするのもご法度です。
      もし抵抗があるのであれば、気にしないように意識してみてはいかがでしょうか?
      触らぬ神に祟りなしと言いますが、理解できなかったり抵抗があったりするものは「これはこういうもの」とだけ受け取って、あとは放置した方が気が楽だと思いますよ?

      • 名無しさん
      • 2018/12/05 11:26

      なるほど。
      ありがとうございます。

      女キャラのままギルド入るとして、最初に男だけど女使ってること言うべきですか?

      • 名無しさん
      • 2018/12/05 15:30

      言わなくて良いと思います。
      リアル男性が男アバター使ってて「俺、リアルではこんなにイケメンじゃないんです!」ってギルド加入前にカミングアウトするようなものです。
      もしリアルの性別の確認をされる場合、確認しようとした相手の方がマナーがなっていません。
      どれだけ仲良くなってもリアルの情報は出さないのが普通です。リアルの情報を聞き出そうとするプレイヤーには警戒して損はないと思います。

      もしオフ会があれば、そのオフ会の時に言うべきです。最初の自己紹介でバレるとは思いますが、経験上、「俺たちを騙してたのか!?」とはならないはずです。せいぜい「おお、マジかー」ぐらい。

      質問主様ご自身が気にし過ぎではないかと思いますよ。

      • 名無しさん
      • 2018/12/05 17:37

      そういうものなんですね。
      ありがとうございます。

    • 名無しさん
    • 2018/12/05 09:49

    武器を、二つ使っている人っていますか?
    武器交換機能の有意義な使い方を教えて下さい。

      • 名無しさん
      • 2018/12/05 12:44

      自分はよく行くボス用と
      熟練兼カオス兼金コロ用で
      使い分けてますよ。

      みなさんそれぞれだと思いますが、
      武器の属性は変えたほうがよいかなと
      個人的にはおもいます。

      • 名無しさん
      • 2018/12/05 13:59

      攻撃力重視武器と回復スキル持ち武器使ってます。
      攻撃力で押してHp減って来たら回復武器に持ち替える

      • 名無しさん
      • 2018/12/05 14:35

      なるほど〜!
      参考になりました!ありがとうございます。

    • 名無しさん
    • 2018/12/04 13:09

    110回無料オーダーでもバーストスキルは引けるのでしょうか?

      • 名無しさん
      • 2018/12/04 14:43

      オーダーの提供割合見れば分かりますよ!

      • 名無しさん
      • 2018/12/05 09:12

      ひけません!

SAOIF最新情報

リセマラ情報

攻略情報

各層攻略情報

攻略チャート
フロアボス攻略

お役立ち情報

アバター関連

ギルド関連

熟練度スキル

スキルレコード一覧

レアリティ別
武器別
属性別
キャラクター別

装備

ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。