【SAOIF】第2層攻略チャート

SAOIFの第1層攻略後から2層のボス討伐までの流れを掲載しています。第2層で足止めを食らっている人などは参考にしてください。

第2層攻略チャート

1. 2層に到着後、目の前の目的地に到着する

一層のボスを討伐後、自動的に2層MAPへ飛ばされます
移動後目の前に目的地が出てくるため、迷わずたどり着けます。

2.フィールド上の白い牛をすべて倒す

見た目が全く同じ専用MAPに飛ばされます。

MAP全体に白い牛がいます、すべてを討伐する必要があります。
牛の位置が解りづらい場合、MAPを起動し、紫のポイントがついている位置に牛か、回復用の草が生えています。

3.怒りの毛束を10個集め、転移門でキリトたちと落ち合う

先ほどと同じく牛を狩りますが、今度は黒い牛を狩ります。
こちらは一般フィールドと同じため、パーティを組むこともできますが、集める量は少なめです。

必要個数集めたら転移門へ戻りましょう。

4.近くの鍛冶に向かう

鍛冶のチュートリアルを受けて終わりです。

5.キバオウのお使い

お使いは猛牛の蹄といびつな尾です。

お使いの順番
┣トレンブリング・カウ(黒牛)を討伐
キバオウと話す
┣南のMAPへ移動しグレア・シュールマン(ネズミ)を討伐
転移碑をアクティベート、そのまま岩穴の草原へ転移
┗鍛冶屋前に戻りキバオウと会話

6.転移碑をアクティベート

チャート5のキバオウのお使い中に枯燥の草原へネズミ狩りに行きます。
そのときに必ず、転移碑をアクティベートしておきましょう。

2層クエスト中何度も行き来する必要があり、その時転移碑を利用できるため、後のクエストでアクティベートしますが、この段階でアクティベートしておくとクエストが格段に楽になります。

7.自然洞窟へ向かう

自然洞窟への移動ですが、チャート6で転移碑をアクティベートしていれば、移動を短縮できます。枯渇の草原の南側にダンジョン転送のNPCがいるのでそちらから移動しましょう。

8.ブラッド・ウルフから赫炎の毛皮を15枚確保

ダンジョンの中にいるブラッド・ウルフを討伐すると自動的にダンジョンの外へ飛ばされます。

クエストナビが更新され、目的地への移動になるため、ダンジョンを出てすぐの目的地へ移動しましょう。

9.サチを転移門まで送る

手順では以下のとおりです。
転移碑をアクティベート
┣サチに話しかける
┗岩穴の草原の転移門へ移動

討伐やアイテム集めはありません。目的地へ移動できればOKです。
チャート6で転移碑をアクティベートしていれば省略可能

10.キリトたちのもとへ

サチを転移門へ送り届けた後、転移碑を利用し、枯燥の草原へ移動すると目の前に目的地が来ます。

会話をスキップしたくなりますが、ボス攻略に関する重大なヒントを教えてくれます。
タイムアタック中以外は、会話を読むことをおすすめします。

※麻痺は解毒ポーションで解除が可能です。詳しい攻略は2層ボス攻略を参考にしてください。

11.ボス討伐

会話を聞き終わるといよいよボス討伐です。

装備を強化していかないと、ボスへダメージが入らなくなります

毎度のことにはなりますが、必ず装備を整えて挑みましょう。

第2層攻略のポイント

HPの回復は道中に生えている草を刈る

牛狩りや狼狩りなど、クエストを一気に進める場合、装備が整っていないと体力回復薬が大量に必要になります。

道中に生えている草を刈ることで、一定時間体力を回復してくれます。
見かけたら意識して倒しておきましょう。

ボス討伐の目標ライン

ボス討伐後のステータスです。
スキルがある程度充実していれば、一層討伐時の装備でもクリア自体は可能です。

ただし、ボスへの通常攻撃は1しか通らず、クリア後の3層でもモブの討伐に苦労するため、2層でも装備を強化してから挑むことを推奨します。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    SAOIF最新情報

    リセマラ情報

    攻略情報

    各層攻略情報

    攻略チャート
    フロアボス攻略

    お役立ち情報

    アバター関連

    ギルド関連

    熟練度スキル

    スキルレコード一覧

    レアリティ別
    武器別
    属性別
    キャラクター別

    装備

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。