僕は76でクリアしました。
アプデが来てすぐ攻略したので、最低限必要なレベルを聞かれればもうちょい低いのではないかと思います。
精錬ハンマー上はイベント以外でどこで手に入りますか?
4層以降のダンジョン スコア報酬
まもなくレベル100になりますが月末に12層追加という情報を得たのですがレベル100装備を今作るべきなのか、もしかしたら新装備が出る可能性はあるのでしょうか。一通りの装備の素材分しかないので一応作らず12層の解放を待った方が得策ですかね?
自分も同じ状況ですが、
素材も上石も余ってましたので作りました。
新装備が出たとしても、素材集めに苦労しそうですし。
ただ上石不足であれば、おっしゃる通り12層の解放を待ちます
始めて2週間近くたちました。
そろそろギルドに入りたいと思うのですが、
ディスコの意味がわかりません。
どなたか、詳しく教えていただけないでしょうか?
ディスコードの略でボイスチャットアプリです。
ゲームをしながら通話チャットができます
ボイスチャットアプリというのは会話しながら、ゲームが出来る、ということでしょうか?
調べたのですが、ダウンロードするのは英語のようなのでわからなくて…
もう少し詳しくご教示願えませんか???
会話しながらゲームができる
↑この認識で間違っていませんよ
使い方もLINEとかのチャットができるアプリと対して変わりません。
文章でのやり取りもできるし、通話を始めれば会話しながらゲームができるということです
片手直剣をはじめから使っています
運よく星4のスキルレコードが
始めて2週間ほどで4枚ぐらい入手できたんですが
盾装備の星4カードも2枚持っているので
配分に困っています
すべて星4にするとSPがなくなってなかなか回復しません
星3もまぜてバランスをとったほうが良いのでしょうか?
それとも最大火力にしたほうがいいのでしょうか?
レベルだけはこつこつ上げて69になりましたが、いまいち操作がへたくそなのもあり5層でつまづいております
助言お願いします。。。
まず、そのスキルレコードの情報がないとなんとも言えないですよ
一般的に、SP全消費してまでスキルを発動しまくるのは「ゴリ押しで勝てる時」や「ボス戦で隙の大きい攻撃を避けた時」ぐらいです。
ゴリ押しで倒せない場合は攻撃を避けつつ攻撃を加えていくのが普通なので、SPが回復してからスキルを発動していけばSPは枯渇しません。また、ゴリ押しで倒せる場合はそもそもSP枯渇自体を気にする必要がありません。
スキル構成については「質問主様の所持スキル、プレイスタイルに応じて変わります」としか言えません。
敵に張り付いたまま回避しつつ攻撃を加えていく方なら、攻撃し続けることを念頭に置くので、「火力重視のスキル」と「通常攻撃を強化する追加効果付きのスキル」を併用します。星3、4の混成になることも多いです。
ヒット&アウェイ戦法を取る方なら、先に述べたようにSP枯渇はそれほど問題ではないため、火力重視星4の4枚構成が良いと思います。
質問主様の所持スキルが不明ですので、スキルの内容に縛られない回答になりますがご了承ください。
スキルのSP問題については上の方が書いてくれた通りです。
盾スキルは星4どちらも単体攻撃なので、ディサイシブガードを発動するにしても1枚でいいと思います。
たくさんの回答ありがとうございました!
常にゴリ押ししようとしていましたのでスタイルから見直してもっと上達していきたいです。
スキレコのクールタイムはスキルレベルを上げればどんどん短縮していくのでしょうか?
レベルというか限界突破の事です
スキルレコードのレベルを上げてもクールタイムに変化はありません。限界突破しても同じです。
以下、個人的な意見です。(読まなくても大丈夫です)
仮にレベルを上げてクールタイムが短縮される場合、レベル限界が高い星4スキルはクールタイム短縮の機会が多くなります。限界突破の場合は数こそ変わりませんが、星1の明朗野武士クラインが5秒、星4がおおよそ十数秒であることを踏まえると、最大限凸した時のクールタイムはどちらも10秒を下回る可能性があります。
クールタイムに大差がなければ星4スキルを星2スキルと比べた際、星2スキルにメリットはなくなります。強いて挙げれば消費SPは少ない、というくらいです。
このゲームでスキルレコードの占める割合は決して少なくないですし、
元々星4スキルの入手はほとんどオーダーによるものなので、リアルラック格差をある程度軽くする目的もあるのではないでしょうか。
課金して44連回しても星4が1個も出ない方もいる(フレ談)くらいなので、星2、星3にもメリットが残る形で今後のスキル展開があると良いな、と私は考えています。
装備です
8層で攻撃力780だとキツいだろうから、バースト発動の為に星2の火キリト入れるか、アビリティー見直して火力上げるか、レベリングか
870ですね。すみません
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ストラグル?のサチでも良いのでしょうか?
グレースフルかな?
グレースフルだと防御力アップのバフ中しか効果を発揮しません。この中だと星3の可憐なる闘志リーファですがそれだとバフだけになってしまうので、星2、星3で枠2つ入れるのは攻撃力アップといってもソードスキルが弱体化してしまうと思いますよ
打属性と火属性を持つ盾スキル何ですが…
どうでしょう?
↓の追加です
片手剣の良い組み合わせがわかりません。
どなたかご教授下さい。
片手剣一覧と現在の装備です。
8層まで進んでいます。
76レベルです。
細剣使ってるんですけどサマーナイトアスナと光の剣撃アスナならどちらを先に進化させるのがいいかな?
メインが細剣ならサマーナイトのが全体攻撃なので雑魚狩りでも役立つしおすすめ。
ボス攻略に苦戦しててとりあえず火力が欲しいならバーストほうが良いんではないかな
九層攻略は何レベルで可能ですか?