第三層の記憶を手に入れられる場所はどこですか?
四層迷宮区のmobモンスターからドロップします
武装石、迷宮区の序と奥ならどちらが効率的ですかね?
武具石のことであれば、ドロップ率に差はほとんどありません。
強いて回答するなら、奥地の方が出現する敵数が多いので効率的ではあるかと。
ソロでボスアバ素材を集める場合、掲示板とダンジョンどちらが効率的なのでしょうか?ちなみに8層のボスアバです
自分もソロですが掲示板でしか行っていません
移動距離もあるし、掲示板でボスのみの方が効率的な気がするので
同じく掲示板ですね。
・迷宮区を踏破する必要がない
・ボス自体が迷宮区のより弱い
・一戦ごとに自HPフル回復
・ついでに報酬経験値ゲット
・ついでに回復アイテム素材や回復アイテムをゲット
以上メリットです。
ダンジョンと迷宮区は違いますよね。ダンジョンは各フロアにあるものでしょうか? 報酬あったみたいだし、今からチャレンジしたいんだけど場所がはっきりしません。
各階層で、マップを拡大表示すれば、大体の位置はわかると思います。
(/TДT)/あうぅ・・・・地図表記号がよくわかっていなくてドームみたいな絵のかな?くらいでして^^; 各フロアにあるのなら、今のイベ落ち着いたら廻ってみます。
アシストキャラのアビリティって、攻撃特化、防御特化、HP特化、バランス型のどれが一番いいのでしょうか?
キャラに思い入れがあって、倒れるところが見たくなければ防御HP特化で守ってあげる。
育成重視で、倒れても自動で復活するのを待つ使い方なら、少しでもモンスターにダメージを与えて、役立ってもらうように攻撃特化ですかね。
現時点では、どれにに特化させてもさほど違いは感じられないので、個人的にはバランス型だけはお勧めしません。
カオスボスをギリ抜けするメリットって何でしょうか?
助っ人で来たなら分かりますが、自分で募集したのにとか募集で来て知り合いとかでも無さそうなのにギリ抜けしますとか結構あるんですが。
ギリ抜けとは具体的にどのタイミングですか?
ボスを倒さずにギリギリで脱出することです
結論から言うと、ごめんなさいわかりません。
クリア前にログアウトすると、タイミングによっては、報酬もらいつつも、挑戦できる回数は減らないとかでしょうかね?
多分カオスボスと模擬戦がやりたいだけかと
まさに、戦闘マニア・・
ムカデやってて思ったんですけど、人数多すぎると敵がすぐ倒れてしまい、触れることができないときありませんか?
なので多くても4人とかでやっているのですが、
6人でやるのがベストなのでしょうか?
モンスターのポップを待つような、レベルの高いパーティーなら少数精鋭のほうがいいですね。
ただ、モンスターがポップする位置によっては、メンバーが多いほうが都合がいい場合もある気もしますし、まだレベルMaxではないのなら、触れられなくても経験値が入るので、それもOKではとおもいます。
なにより、メンバーが多いほうがパーティー以外の他のプレイヤーに、「パーティーで狩りしてます」アピールにもなってるきがして、個人的には基本フルパーティーで行きます。
人数が多い方がまとめやすいので、ギルパで行く時はそれぞれ攻撃力を落として6人で行っています
募集パーティーの場合は触れなければ熟練にならないし、いちいち火力を落とすように説明するのも面倒なので人数を減らして募集しています
チャットTellで、+ボタン押すと、話したことある人リストが出てくるんですが、これって更新されないんですか?
もしくは、履歴削除方法とかあるんでしょうか?
わたし、気になります(>_<)
今まで片手剣でやっていたのですがあまり強くなれません ほかに何かやりようありませんか? ちなみにアビリティは全くと言っていいほど持ってません
残り
細剣の方が全体攻撃が多く、またバーストもあり強そうに見えたんですが、
片手剣もクリスマスサチなど強いものもある印象を受けました。
あまり上級者ではないので的外れな事をいっているのかもしれませんが、武器熟練度やスキルは上げていらっしゃいますか?
それだけでもダメージ量や攻撃力が上がると思います。
片手剣でも細剣でも全体攻撃や強いスキルは持っていらっしゃるので
装備要求レベルの高い武具や熟練度スキルを上げてみてはいかがでしょう?
ありがとうございます
ウィークリーミッションのリセットって何曜日でしたっけ?
土曜か日曜だと思ってたんですが、変わってからちょいちょいリセットされてる気がするんですが