【SAOIF】静黙の青薔薇オーダーは引くべき?

SAOIF(ソードアート・オンラインインテグラルファクター)おける『静黙の青薔薇オーダー』は引くべきかをまとめています。ピックアップされているキャラの簡易評価や、相性がいいスキルレコードを掲載。ガチャを引くか迷っている方は、ぜひ参考にご覧ください。

静黙の青薔薇オーダー概要

静黙の青薔薇オーダー
開催期間
3月6日(水)17:00~4月3日(水)メンテナンス前まで
新スキルレコード「★4【静かなる剣】ユージオ」の提供割合がUPしたピックアップガチャです。

初回のみ11回オーダーが「1500アルカナジェム」で購入可能となっています。
ガチャアンケート「静黙の青薔薇オーダー」
「静黙の青薔薇オーダー」は引くべき?
★4【静かなる剣】ユージオ狙いで引くべき! (投票済)
初回11召喚だけ引くべき! (投票済)
引かなくても良いと思う (投票済)

ピックアップスキルレコードの紹介

★4【静かなる剣】ユージオ

【静かなる剣】ユージオ
スキル名 バーティカル・アイス
武器種 片手直剣 範囲 前方
扇形
中範囲
L.v1効果
※判明次第更新
最大効果 880%ダメージ(全体4連撃)
[騎士の縦4・バフ]15秒間、自身の防御力が上昇(スタック3)1スタックにつき1%上昇
[追加効果]バフ・アビリティによる追加ダメージの効果が2倍になる
属性1 斬属性 属性2 水属性
コスト 16 消費 28
初登場 静黙の青薔薇オーダー
評価点 9/10

静黙の青薔薇オーダーは引くべき?

イベント【アナザーワールド】の敵に有効!

スキルレコード【静かなる剣】ユージオの属性は斬属性水属性

同時開催されたイベント【アナザーワールド】に出てくるボスの弱点を突くことができます。

相性がいいスキルレコードを所持している場合は引くべき!

相性◎スキルレコード1

【異界の剣士】ユージオ
【異界の剣士】ユージオは、バフの効果で20秒間、自身の防御力に応じて追加ダメージを与えられるスキルレコードとなっています。

【静かなる剣】ユージオと組み合わせれば、追加ダメージの威力が2倍になるため自身の防御力によっては大ダメージを与えることが可能となるでしょう。

相性◎スキルレコード2

【思いやりの心】ユージオ
【思いやりの心】ユージオは、回避発生時に5秒間、攻撃時に与える追加ダメージを500上昇できます。

【静かなる剣】ユージオと組み合わせれば、追加ダメージの威力が2倍になるため、追加で1000ダメージも与えることが可能。

ただし、回避を狙って出すことができないため運要素になってしまう欠点があります。

相性◎スキルレコード3

【お昼の日課】アリス
【お昼の日課】アリスは、HPが75%以上で攻撃時、500の追加ダメージを与えるアビリティ効果を所持しています。

【思いやりの心】ユージオと違ってダメージを受けなければ、必ず1000の追加ダメージを与えることができるため、相性が最もいいと言えるスキルレコードです。

リセマラ当たりランキングのアンケート実施中!

★4【静かなる剣】ユージオのリセマラ当たりアンケート

※アンケート集計期間:3/7(木)~4月3日(水)まで
★4【静かなる剣】ユージオのリセマラ当たりランキング評価は?
新スキルレコード「★4【静かなる剣】ユージオ」のリセマラ当たりランキングアンケートです。「S」「A」「B」「C」の4段階で、ランキング評価の投票をお願いします!
Sランク (投票済)
Aランク (投票済)
Bランク (投票済)
Cランク (投票済)
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    SAOIF最新情報

    リセマラ情報

    攻略情報

    各層攻略情報

    攻略チャート
    フロアボス攻略

    お役立ち情報

    アバター関連

    ギルド関連

    熟練度スキル

    スキルレコード一覧

    レアリティ別
    武器別
    属性別
    キャラクター別

    装備

    どハマり間違いなし!
    超絶面白い今大注目の
    おすすめスマホゲームアプリ

    Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。

    今すぐチェック!

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。