「セルフィッシュ・オッサ」イベント概要
「セルフィッシュ・オッサ」は、ボスを攻略すると獲得できるセルフィッシュメダルを集めていく討伐イベントです。集めたメダルは、「各種ジュエル」や「メモリア硝石」などのレアアイテムと交換できます。
▲ボスバトルは「黒鉄宮」の討伐イベントNPCから、メダルの交換は「はじまりの街 商業区」の交換所から行ないます
挑戦する難易度によってメダルの枚数が変化
「セルフィッシュ・オッサ」には5段階の難易度があり、難しくなるほどメダルがたくさんもらえます。獲得できるメダルの枚数は以下のとおり。
難易度 | メダル枚数 |
序道 | 3枚 |
奥地 | 5枚 |
最深部 | 8枚 |
禁境地 | 1枚 |
特異地※ | 40枚 |
※特異地はメダル枚数が多い代わりに、ソロでは攻略が難しい高難度クエスト
メダルで交換できるアイテム
交換アイテム | 必要メダル | 交換可能数 |
蘇生結晶 | 50 | 10 |
グレア石 | 3 | 50 |
グレア剛石 | 7 | 40 |
グレア竜石 | 15 | 20 |
レコード・フレームS | 3 | 100 |
レコード・フレームM | 6 | 80 |
レコード・フレームL | 12 | 40 |
精錬ハンマー | 5 | 20 |
斬武石 | 8 | 20 |
突武石 | 8 | 20 |
打武石 | 8 | 20 |
盾武石 | 8 | 20 |
レコード・キットS | 2 | 40 |
レコード・キットM | 20 | 10 |
レッド・ジュエル | 2 | 25 |
ハイレッド・ジュエル | 20 | 15 |
グリン・ジュエル | 2 | 25 |
ハイグリン・ジュエル | 20 | 15 |
ブルー・ジュエル | 2 | 25 |
ハイブルー・ジュエル | 20 | 15 |
イエロ・ジュエル | 2 | 25 |
ハイイエロ・ジュエル | 20 | 15 |
メモリア硝石・小 | 50 | 15 |
メモリア硝石・小 | 75 | 20 |
メモリア硝石・小 | 100 | 30 |
メモリア硝石・小 | 125 | 35 |
交換はスキル硝石を優先しよう
「メモリア硝石」は、スキルレコードの限界突破に使えるレアアイテムなので、優先的に交換しておきましょう。
パーティーでの攻略がおすすめ
セルフィッシュ・オッサは、ボスのHPが非常に高く、ソロでの討伐は時間がかかってしまいます。
特に禁境地以上の難易度に挑戦するときは、パーティーを組んで行くのがおすすめです。
攻略のポイント
出血の状態異常に注意
ボスの「回転斬り」を食らうと、出血の状態異常になることがあります。
出血状態になると、時間経過とともにどんどんHPを削られてしまうため注意が必要です。
星2~3のスキルレコードには、出血耐性がアップするものがあるので、持っていれば装備しておきましょう。
出血耐性が上がるスキルレコード
レコード名 | レア度 | 効果 |
【信頼の名工】リズベット | 3 | 出血耐性が21.1%上昇 |
【ハッピータイム】リズベット | 3 | 出血ダメージが21.1%低下 |
【五里霧中】シリカ | 2 | 出血耐性が12.1%上昇 |
ポーションは多めに用意しよう
出血ダメージが大きく、他のボス戦に比べるとHPの減少が激しいバトルになります。
ポーションがなくなってしまう可能性もあるため、普段よりも多めにポーションを用意しておきましょう。
打属性で攻める
ボスは「
突属性」です。効果的な属性は「
打属性」なので、両手斧か片手棍で挑むとダメージを与えやすいです。
特に両手斧には、
【獅子奮迅】エギルや
【尤物の斧使い】リーファなど、ダメージ倍率が高いスキルがあります。
リセマラなどで入手している人は、これらのスキルを駆使することでスムーズにダメージを与えていけるでしょう。
また、パーティーで攻略する場合は、片手棍のスキルの
【鍛冶っ娘】リズベット(突属性の敵の攻撃力ダウン)や
【気概のメイス】リズベット(敵の防御力ダウン)を使えるメンバーがいると、戦いやすくなります。
ボスの攻撃方法と立ち回りのコツ
ボスの攻撃モーションを見て回避しよう
セルフィッシュ・オッサ戦では、ボスの攻撃範囲が表示されません。
剣の構え方などの攻撃モーションでどの攻撃がくるか見分けられるので、ボスの動きを見て覚えるようにしましょう。
メイスを振り回す→飛びかかり(スタン)
メイスを振り回した場合、前方へジャンプ攻撃をしてきます。近くにいると当たらないので、ボスに近づいて回避しましょう。
回避しやすい攻撃ですが、当たるとスタンになることがあるので注意が必要です。
抜刀の構え→回転攻撃(出血に注意!)
ボスが抜刀の構えを取った場合、少ししてから周囲全体に回転攻撃をしてきます。出血の状態異常になることがあるため、ボスの攻撃の中では最も注意が必要です。
ボスが攻撃モーションに入ったら素早くバックステップなど行い、範囲外へ移動しましょう。
敵をターゲットしている状態であれば、攻撃ボタンの下にあるボタンを押すだけでバックステップしてくれるため、オートターゲットは「ON」にしておくのがおすすめです。
剣を縦に構える→突進攻撃
剣を胸の前で縦に構えたモーションのあとは、前方の直線範囲に突進攻撃をしてきます。
ボスの正面にいる場合は、左右のステップを使って横方向に回避しましょう。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。